手。
先日、久しぶりにロッシーJrを連れてロッシーばあちゃんに会って来ました。
ロッシーばあちゃんは齢95。
足腰が弱り車椅子生活を余儀なくされて施設に入っております。
孫の私やひ孫のロッシーJrの顔を見つけると満面の笑顔で迎えてくれます。
足腰こそ弱っているものの記憶ははっきりしていて前回はいつ来たとか、誰と来たとかはっきり覚えてます。その記憶力に私は完敗です。。。
最近は「いつになっても天国のじいちゃんが迎えに来ない」とご立腹の様子。
もうこの世には何の未連も無いんですって。。。
戦争を経験し、貧しい日本を生き抜き、苦労が多かったであろうばあちゃん。「何の未練もなく幸せだった。」とサラリと言えてしまうところに大きさを感じました。
私も人生の終焉期にそんなことを言い放てる様、悔いの無い日々を過ごそうと思った。
↓ロッシーばあちゃんとロッシーJrの手。年の差約90歳。

Jrよ、この手の温もりを忘れるなよ!!この手は様々な困難や苦労を切り開いて家族を守ってきてくれた神の手だぞ!!
ロッシーばあちゃんは齢95。
足腰が弱り車椅子生活を余儀なくされて施設に入っております。
孫の私やひ孫のロッシーJrの顔を見つけると満面の笑顔で迎えてくれます。
足腰こそ弱っているものの記憶ははっきりしていて前回はいつ来たとか、誰と来たとかはっきり覚えてます。その記憶力に私は完敗です。。。
最近は「いつになっても天国のじいちゃんが迎えに来ない」とご立腹の様子。
もうこの世には何の未連も無いんですって。。。
戦争を経験し、貧しい日本を生き抜き、苦労が多かったであろうばあちゃん。「何の未練もなく幸せだった。」とサラリと言えてしまうところに大きさを感じました。
私も人生の終焉期にそんなことを言い放てる様、悔いの無い日々を過ごそうと思った。
↓ロッシーばあちゃんとロッシーJrの手。年の差約90歳。

Jrよ、この手の温もりを忘れるなよ!!この手は様々な困難や苦労を切り開いて家族を守ってきてくれた神の手だぞ!!